小学館BE-PAL 2013年 1月号 福缶に『剣鉈』が採用されました |
焚き火の達人になれる 鉈×鋸の二丁差しが登場! この冬の話題をさらう、プロ仕様の野遊び道具。トヨクニの“山遊鉈”に“鋸”も加えたBE-PAL特注セットが完成。早速、検証してみた! 頑丈な刃で薪を縦割りにできる“山遊鉈”と、細かな刃で薪を輪切りにできる“鋸”。 打ち刃物の老舗、「トヨクニ」へ依頼した特注セットを試してみると、使いこなしの楽しさを発見できた。とくに活躍したのが鋸で、焚き火台や薪ストーブの大きさに合わせて、薪を最適な長さに切ることができる。これで、薪が長くて困る問題とは即座にサヨナラ。燃えやすいように、山遊鉈でささくれを作ってから切ると着火もスムーズだ。 さらに鋸は、薪へ縦に5cmほど切れ目を入れて、山遊鉈の刃が入る溝を作るという裏技も楽しめた。こうすると、山遊鉈だけで薪を切り割るよりも作業は簡単。確実に縦割りができた。二丁をコンパクトに携帯できる鞘も丈夫で、ちょっと古風なデザインが営林関係者のようで面白い。この冬から即戦力になるアイテムが、またひとつ増えた! |
Powered by Google
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
定休日 [ 発送休業 ] | |
お問合せ等の返信は営業日連絡 |